絶対値を含む数式と必要十分条件
問題 実数 $x, y$ に関する条件 $p$ を $$p:|x y|>0$$ と定める. (1) 次の(ア)に当てはまるものを⓪~③の中から一つ選べ. 条件 $p$ の否定 $\bar{p}$ と同值な条件は「(ア...
問題 実数 $x, y$ に関する条件 $p$ を $$p:|x y|>0$$ と定める. (1) 次の(ア)に当てはまるものを⓪~③の中から一つ選べ. 条件 $p$ の否定 $\bar{p}$ と同值な条件は「(ア...
問題 三角形 ABC の辺 AB, AC 上にそれぞれ点 R,Q があり,$AR:RB=5:1$, $AQ:QC=2:3$ である.線分 BQ と線分 CR との交点を O, 直線 AO と辺 BC との交点を P ...
問題 男女1人ずつの代表者を含む男女4人ずつ,計8人の学生が,円卓を囲んで席に着く.ただし,代表者2人は隣り合った2つの席に座る.男女が交互に座るときの座り方は何通りあるか求めよ. 異なる $n$ 個のものの円順列の...
問題 1から9までの番号が書かれた札が各数字3枚ずつ,計27枚ある.番号札を袋に入れてよくかき混ぜた後に,2枚同時に取り出す.このとき,取り出された2枚の札が同じ数字であるか,2枚の数字の和が5以下である確率を求めよ...
問題 放物線 $y=2x^2$ を $x$ 軸方向に $3$, $y$ 軸方向に $1$ 平行移動し,さらに $x$ 軸に関して対称移動した放物線の方程式を求めよ. 平行移動と対称移動は応用範囲の広い知識ですので,正...
問題 長さ $a,b$ の線分が与えられたとする.このとき,長さが $\sqrt{ab}$ である線分を作図せよ. 「方べきの定理」を上手く活用して作図しましょう. 検索キーワード: 方べきの定理, 長さ $a,b$...
問題 袋の中にAと書かれたカードが2枚,Bと書かれたカードが1枚,Cと書かれたカードが1枚入っている.この袋からカードを1枚取り出し,カードに書かれている文字を記録して,袋に戻す.この試行を何度か繰り返し,同じ文字が...
問題 1枚のコインを投げて表が出たらA君の勝ち,裏が出たらB君の勝ちというルールで,先に3勝した方が優勝とする.このとき以下の確率を求めよ. (1) A君が3戦全勝で優勝する確率 (2) A君が優勝する確率 反復試行...