🔄 最終更新日 2021年7月15日 by takara_semi
問題
球の形状をしたウイルスがあり,観測点Pからウイルスの球面までの距離は40nmであった.また,ウイルス全体は観測点Pから視野角$64^{\circ}$(中心から各方向$32^{\circ}$)の範囲にあった.$\sin{32^{\circ}}=0.53$,$\sin{64^{\circ}}=0.90$として以下の問いに答えよ.
球の形状をしたウイルスがあり,観測点Pからウイルスの球面までの距離は40nmであった.また,ウイルス全体は観測点Pから視野角$64^{\circ}$(中心から各方向$32^{\circ}$)の範囲にあった.$\sin{32^{\circ}}=0.53$,$\sin{64^{\circ}}=0.90$として以下の問いに答えよ.
(1) $\cos{64^{\circ}}$の値に最も近い値を(ア)~(オ)から選べ.
(ア)0.10(イ)0.24(ウ)0.35(エ)0.44(オ)0.56
(2) ウイルスの直径として最も近い値を(ア)~(オ)から選べ.
(ア)74nm(イ)78nm(ウ)82nm(エ)86nm(オ)90nm

見慣れない問題は,文章の条件などを簡単な図にして整理して解く
検索キーワード:
球,ウイルス,観測点P,40nm,視野角,$\sin{32^{\circ}}=0.53$,$\sin{64^{\circ}}=0.90$,$\cos{64^{\circ}}$